オンラインイベント『2022JAFSA国際共修研修「すべての学習者が自分らしく学べる国際共修をつくるには」』

97views
開催終了

2022JAFSA国際共修研修「すべての学習者が自分らしく学べる国際共修をつくるには」

2022年度国際共修研修のご案内です。
留学生・外国人研究者の受け入れや国内学生の派遣留学、キャンパスの国際化、
国際教育や国際交流、大学国際化等に関わる教員および職員で、中級者以上の方におすすめです。

★この研修には、現時点でJAFSA会員でなくてもお申込いただけますので
広く周知にご協力くださいますようお願いいたします!

詳細は、JAFSA HPもしくは、下記にてご確認ください。
皆様のご参加をスタッフ一同、お待ちしております。

★★★ 国際共修研修詳細案内ページ一般公開中 ★★★
https://www.jafsa.org/workshop/international-training/international-seminar-20221111/

1.開催日時 2022年11月11日(金)10:00-15:30(お昼休憩1時間含む)

2.開催方法 リアルタイムオンラインセッション(Zoom)
※ 事前に研修用のZoomのリンクをメールでお送りします
※ 予め各自、Zoomのダウンロードをお願いします

3. 対象
大学やその他の機関において留学生・外国人研究者の受け入れや国内学生の派遣留学、
キャンパスの国際化、国際教育や国際交流、大学国際化等に関わる教員および職員。
基本的に、国際共修の授業や課外活動プログラムをこれまでに少なくとも一度は企画、実施した経験がある、
もしくは現在担当している教職員の方々のご参加をお待ちします。

4. 参加申込方法 下記フォームよりお申込みください(申込締切日:10/26(水)17時)。
https://forms.gle/9kuP4Y4fSFzepLodA

5.参加申込締切:2022年10月26日(水)17時

2022年11月11日(金)10:00-15:30
【事前資料】
参加決定者には国際共修に関する事前資料をお送りしますので、事前にお読みください。
【研修当日】
10:00~10:05  事務局挨拶、講師挨拶
10:05~10:45  Diversity(多様性)を自分ごとにする講義とワーク
10:45~11:40  Inclusion(包摂性)の意味と意義を考える講義とワーク
11:40~12:00  前半のまとめ/ 午後のグループワーク概要説明
12:00~13:00  休憩
13:00~14:15  グループワーク「国際共修にD&Iの視点を取り入れる」
14:15~14:45  グループワーク成果発表
14:45~15:00  国際共修におけるD&Iのグッドプラクティス
15:00~15:30  Q&A・閉会のあいさつ

【問い合わせ先】JAFSA事務局 info@jafsa.org

イベントの詳細

開催日 2022年 11月 11日
開催時間 10時 00分
配信方法 Zoom
イベント種別 セミナー・ウェビナー・講演会
参加料 21,000円
主催者名
(主催団体)
特定非営利活動法人JAFSA(国際教育交流協議会)
公式WEBサイト https://www.jafsa.org/
連絡先
(メールアドレス)
info@jafsa.org

お申込みフォーム

お名前入力必須
メールアドレス入力必須
電話番号入力必須
メッセージ入力必須
イベントID入力必須 イベントIDは「53781」です(半角数字)
入力して頂いた情報は、イベント主催者様に直接送信されます。
メッセージには、申し込み・予約・問合せなのかがわかるように記載してください。

あなたにおすすめのイベント

新着イベント

日経平均株価・為替の行方を読む 2023年度版

開催日: 2023年 4月 8日
参加料: 0 円

■講師プロフィール■池辺雪子(いけべゆきこ)氏 プロフィール (2023年4月現在) 現在では、数々...

【WEB開催】暗号資産マーケットの動向とトレード手法

開催日: 2023年 4月 22日
参加料: 0 円

■講師プロフィール■デイトレーダー。1996年5月20日、神奈川県川崎市生まれ。シンガポール在住やカ...

第9回オンライントークイベント未来への贈り物

開催日: 2023年 3月 26日
参加料: 0 円

今回は日本を代表するユニット「globe」のメンバー、マーク・パンサーさんをお迎えして、「未来への贈...

2023年 最新のアメリカ景気動向と不動産事情について

開催日: 2023年 4月 1日
参加料: 0 円

2023年 最新のアメリカ景気動向と不動産事情について前回大好評につき、「まずはアパート一棟、買いな...

今回のウェビナーでは、上岡正明氏 × 永江将典と経営者としてご活躍されているお二人をお招きして『攻』...

開催間近のイベント

2023年株式投資特別講座

開催日: 2023年 3月 25日
参加料: 0 円

■講師プロフィール■今川 和亮 氏1982年生まれ 広島県出身職業:ファイナンシャルプランナー住宅購...

■講師プロフィール■なると氏株式会社なると未来書店 最高執行責任者兼代表取締役社長。1979年埼玉県...

オンラインヨガニドラフェス

開催日: 2023年 3月 20日 ~
3月 26日
参加料: 5,500 円

総勢20名のヨガニドラ講師による、1週間ヨガニドラ三昧のオンラインフェスを開催します!3/20-26...

第9回オンライントークイベント未来への贈り物

開催日: 2023年 3月 26日
参加料: 0 円

今回は日本を代表するユニット「globe」のメンバー、マーク・パンサーさんをお迎えして、「未来への贈...

春の陰ヨガとヨガニドラ

開催日: 2023年 4月 1日
参加料: 2,000 円

中国最古の医学書「黄帝内経」では、春は発陳(はっちん)といい、古きものも新しきものも、全てを生み出す...