オンラインイベント『毎日新聞主催 第16回「志ん輔と仲間たち」~オンライン落語~』

166views
開催終了

毎日新聞主催 第16回「志ん輔と仲間たち」~オンライン落語~

毎日新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:松木健)は7月15日(金)午後7時から、第16回オンライン落語会「志ん輔と仲間たち」を古今亭志ん輔さんの自宅稽古場からインターネットでライブ配信します。演目は「品川心中」他一席。ゲストは東京都健康長寿医療センター研究所研究部長の大渕修一さんです。

品川心中は、年増の遊女お染が客の金造を道連れに身投げしようとする滑稽ばなし。品川沖まで行った2人、さて結末は。大いに笑ってください。

今回のゲスト、大渕修一さんは健康長寿の研究に取り組む理学療法士・医学博士。同研究所をベースに、地域や企業と連携しながら、人々の健康寿命を延ばすための総合的な活動に取り組んでいます。「健康寿命の延ばし方」「一生ボケない、寝たきりにならない方法」「70歳からの筋トレ&ストレッチ」など著書も多数。

志ん輔さんの落語と2人の健康談義をお楽しみください。

※過去配信のハイライト・予告動画はこちらからご覧いただけます。
https://www.youtube.com/channel/UC0nFiDND3uBPec0Ue_tGAuw/featured

<配信日時>
第16回=7月15日(金)19:00~20:30
※第17回は8月19日(金)の予定。初めての「志ん輔ひとりぼっち」
<配信視聴料>1,500円(税込み) ※見逃し配信(配信後3日間)あり
<公式サイト> https://shinsukenakama.com/
<お申込み>公式サイトよりお申込みください。
<お問い合わせ>志ん輔と仲間たち事務局(株式会社毎日企画サービス内)
Email: shinsukenakama@mainichi-ks.co.jp

※「志ん輔と仲間たち」スペシャル公演を2023年2月25日午後、横浜にぎわい座(横浜市中区)で開催します。オンラインでも配信予定です。

イベントの詳細

開催日 2022年 7月 15日
開催時間 19時 30分
配信方法 Vimeo
イベント種別 演劇・舞台・お笑い
参加料 1,500円
主催者名
(主催団体)
毎日新聞社、毎日企画サービス
公式WEBサイト https://shinsukenakama.com/
連絡先
(メールアドレス)
shinsukenakama@mainichi-ks.co.jp

あなたにおすすめのイベント

新着イベント

日経平均株価・為替の行方を読む 2023年度版

開催日: 2023年 4月 8日
参加料: 0 円

■講師プロフィール■池辺雪子(いけべゆきこ)氏 プロフィール (2023年4月現在) 現在では、数々...

【WEB開催】暗号資産マーケットの動向とトレード手法

開催日: 2023年 4月 22日
参加料: 0 円

■講師プロフィール■デイトレーダー。1996年5月20日、神奈川県川崎市生まれ。シンガポール在住やカ...

第9回オンライントークイベント未来への贈り物

開催日: 2023年 3月 26日
参加料: 0 円

今回は日本を代表するユニット「globe」のメンバー、マーク・パンサーさんをお迎えして、「未来への贈...

2023年 最新のアメリカ景気動向と不動産事情について

開催日: 2023年 4月 1日
参加料: 0 円

2023年 最新のアメリカ景気動向と不動産事情について前回大好評につき、「まずはアパート一棟、買いな...

今回のウェビナーでは、上岡正明氏 × 永江将典と経営者としてご活躍されているお二人をお招きして『攻』...

開催間近のイベント

2023年株式投資特別講座

開催日: 2023年 3月 25日
参加料: 0 円

■講師プロフィール■今川 和亮 氏1982年生まれ 広島県出身職業:ファイナンシャルプランナー住宅購...

■講師プロフィール■なると氏株式会社なると未来書店 最高執行責任者兼代表取締役社長。1979年埼玉県...

オンラインヨガニドラフェス

開催日: 2023年 3月 20日 ~
3月 26日
参加料: 5,500 円

総勢20名のヨガニドラ講師による、1週間ヨガニドラ三昧のオンラインフェスを開催します!3/20-26...

第9回オンライントークイベント未来への贈り物

開催日: 2023年 3月 26日
参加料: 0 円

今回は日本を代表するユニット「globe」のメンバー、マーク・パンサーさんをお迎えして、「未来への贈...

春の陰ヨガとヨガニドラ

開催日: 2023年 4月 1日
参加料: 2,000 円

中国最古の医学書「黄帝内経」では、春は発陳(はっちん)といい、古きものも新しきものも、全てを生み出す...