オンラインイベント『オンライン新喜劇ワークショップ(小中学生対象)』

314views
開催終了

オンライン新喜劇ワークショップ(小中学生対象)

札幌市教育文化会館初!オンラインワークショップ♫

\\ 冬休みはオンラインで新喜劇体験♪  テーマは「宇宙!」 //

おうちからZoom(web会議システム)につないで、みんなと喜劇を
演じる新感覚のワークショップ。台本はあるけれどそのとおりに進む
とは限らない?!
ハプニングも笑いに変えて、個性や魅力を活かしながら、アドリブ
満載の新喜劇を体験しよう!
※ワークショップ詳細、申し込み方法については、下記イベント詳細内の
〈公式WEBサイト〉をご覧ください。

● 対象
札幌市内の小学生~中学生 5~6名(先着順) 
※1/8,9両日参加可能な方

● 参加方法
ご自宅からZoomに接続してご参加ください

● 参加条件
パソコン、タブレット端末をお持ちで、Zoomの利用環境が
整っている方(Zoomアカウント取得、インターネット接続が必須になります)

● 保護者の方へ
このワークショップはZoomへの接続、パソコン操作などがあるため
できましたらお子様のそばでサポートをお願いします。

【ワークショップ内容】 ※二日間連続開催

《1日目》 1/8(土) 11時~ 1時間程度
・自己紹介、ニックネームの発表
・役を決める
・ストーリーについて話し合う

《2日目》 1/9(日) 11時~ 1時間程度
・リハーサル
・みんなで合わせて発表会

【講師】
砂川一茂(脚本家)

《講師からのメッセージ》
昨年、神戸で大好評だった「オンライン新喜劇」がいよいよ北海道に上陸!
おうちにいながらにして喜劇を楽しめちゃいます。今回の舞台は広大な「宇宙」だよ。
台本はあるけど、アドリブ重視のハチャメチャ新喜劇!舞台経験はもちろん、
演技力も関係なし!喜劇の初心者大歓迎!みんなの参加を待ってまーす!!

《講師プロフィール》
大阪市出身、現在は札幌市在住。吉本新喜劇創世記に活躍した
竹本浩三氏(現、吉本興業文芸顧問)に師事。
舞台喜劇を学ぶ。現在、NSC札幌校の講師や、キングオブコント
札幌予選の審査員などもつとめる。
共著に「ユーモア的即興から生まれる表現の創発~発達障害・新喜劇・ノリツッコミ~」(赤木和重 編著)

イベントの詳細

開催日 2022年 1月 8日 ~ 1月 9日
開催時間 11時 00分
配信方法 Zoom
イベント種別 演劇・舞台・お笑い子供向け・子育てワークショップ・勉強会・教室
参加料 0円
主催者名
(主催団体)
札幌市教育文化会館(札幌市芸術文化財団)事業課
公式WEBサイト https://www.kyobun.org/event_detail.php?id=10191
連絡先
(メールアドレス)
jigyo@kyobun.org

あなたにおすすめのイベント

新着イベント

エンタメ系交流会「ハナトハチ」

開催日: 2023年 6月 8日
参加料: 880 円

「ハナトハチ」って?「ハナトハチ」は友人つくりなどのひとつなぎ(人繋ぎ)の場です。●●イベントや、●...

第11回 オンライン トーク ライブ

開催日: 2023年 5月 27日
参加料: 0 円

テーマ:「未来への贈り物〜Present to the Future〜」ゲスト:崎山克彦氏  第11...

NOBU塾スペシャルWEBセミナー

開催日: 2023年 6月 4日
参加料: 0 円

NOBU塾「出版記念」スペシャルセミナー第一部:前半事前にお客様に質問を募集いたしますので、お客様か...

グリーフケアのための哲学ー此岸と彼岸のあわいー

開催日: 2023年 5月 14日
参加料: 3,000 円

この悲しみに、どういう意味があるのか。大切な人を失って、悲しく辛い思いをしているご遺族の方へ、当事者...

暗号通貨の可能性と注目のJPを徹底解説!

開催日: 2023年 6月 10日
参加料: 0 円

■講師プロフィール■マダムYoshi氏セネガル共和国に不動産を買いに来ている時にコロナが蔓延し空港が...

開催間近のイベント

エンタメ系交流会「ハナトハチ」

開催日: 2023年 6月 8日
参加料: 880 円

「ハナトハチ」って?「ハナトハチ」は友人つくりなどのひとつなぎ(人繋ぎ)の場です。●●イベントや、●...

暗号通貨の可能性と注目のJPを徹底解説!

開催日: 2023年 6月 10日
参加料: 0 円

■講師プロフィール■マダムYoshi氏セネガル共和国に不動産を買いに来ている時にコロナが蔓延し空港が...