オンラインイベント『北海道ネウボラシンポジウム2021』

343views
開催終了

北海道ネウボラシンポジウム2021

【共生社会のヒントを探るwithコロナ・Afterコロナの家族支援】

2021/12/5
北海道ネウボラ研究会としてスタートしたNPO北海道ネウボラは設立6周年を迎えます!

3回目の北海道ネウボラシンポジウムは記念すべき6周年記念🎂

オンライン開催

テーマは大きく共生社会
ゲストスピーカーも素晴らしい取り組みを実践する方ばかりとなっております!

どうぞお楽しみに!

2021年12月5日 9:00-12:00 
司会進行:NPO北海道ネウボラ

【第一部】 9:00 — 9:40
一般社団法人ファミリー支援INV協会主催
「全体勉強会 —それぞれのwithコロナ・afterコロナ―」

1.開会挨拶 9:00 — 9:05 
一般社団法人ファミリー支援INV協会 代表理事 五嶋耀祥(ごしま ひな)

2.話題提供 9:05 — 9:40 

9:05 — 9:15
①一般社団法人ファミリー支援INV協会 代表理事 五嶋耀祥(ごしま ひな)
「ネウボラ的家族支援ニーズ高まるwithコロナ ―宅食事業からのアウトリーチ実践と予防的支援—」

9:15— 9:25
②一般社団法人ファミリー支援INV協会 理事、パパ育休プロジェクト代表 清原章生(きよはら あきお)
「コロナ禍がパパにもたらしたもの」

9:25 — 9:35
③一般社団法人ファミリー支援INV協会 理事、グローバルパートナーズ&コンサルタント代表
佐山友萌子(さやま ともこ)
「”ワークスタイルシフト”―働き方が変化していく時代—」

3.質疑応答 9:35 — 9:40 

【第二部】 9:40 — 12:00
NPO北海道ネウボラ主催
「北海道ネウボラシンポジウム2021 —共生社会のヒントを探る withコロナ・Afterコロナの家族支援—」

1.趣旨説明 9:40 — 9:45  
  一般社団法人ファミリー支援INV協会 代表理事 五嶋耀祥(ごしま ひな)

2.事例発表 9:45 — 10:15
 
9:45 — 9:55 
④子ども・若者の居場所「いとこんち」 家長 松田 考(まつだ こう)様
「家族機能の社会化」
※活動紹介

9:55 — 10:05
⑤特定非営利活動法人ココロにハルを 代表理事 酒谷晃生(さかや こうき)様
「優しい世界のつくりかた ~分断から統合へ〜」
※札幌西区:子ども食堂(月1回手稲)、オンラインイベント

10:05 — 10:15
⑥社会福祉法人あむ 法人事務局 チーフ 冨田 峰史(トミタ タカフミ)様

(アフターコロナの)ワンマイルネット事業について

※札幌:障害児デイ、子ども食堂、マーケット協力

3.質疑応答 10:15 — 10:25

(休憩 10:25 — 10:30)

4.基調講演 10:30 ― 11:30 
医療法人稲生会 土畠智幸先生
「これからの共生社会を考える」

5.質疑・全体討論 11:30 ― 11:55 
 【ファシリテーター】NPO北海道ネウボラ顧問 拓殖大学北海道短期大学助教 工藤遥(くどう はるか)

6.閉会挨拶 11:55 — 12:00   
 NPO北海道ネウボラ 代表 坂本千春(さかもと ちはる)

イベント特設ページ
https://hokkaido-neuvola-symposium.hp.peraichi.com/2021

特設ページよりお申込みください。
zoom接続情報は前日まで、
YouTube視聴URLはイベント開始直前までにお送りいたします。

イベントの詳細

開催日 2021年 12月 5日
開催時間 09時 00分
配信方法 zoom / YouTube
イベント種別 無料イベント子供向け・子育て交流会ボランティアセミナー・ウェビナー・講演会
参加料 0円
主催者名
(主催団体)
NPO北海道ネウボラ
公式WEBサイト https://hokkaido-neuvola-symposium.hp.peraichi.com/2021
連絡先
(電話)
09095287637
連絡先
(メールアドレス)
hokkaido.neuvola@gmail.com

あなたにおすすめのイベント

新着イベント

日経平均株価・為替の行方を読む 2023年度版

開催日: 2023年 4月 8日
参加料: 0 円

■講師プロフィール■池辺雪子(いけべゆきこ)氏 プロフィール (2023年4月現在) 現在では、数々...

【WEB開催】暗号資産マーケットの動向とトレード手法

開催日: 2023年 4月 22日
参加料: 0 円

■講師プロフィール■デイトレーダー。1996年5月20日、神奈川県川崎市生まれ。シンガポール在住やカ...

第9回オンライントークイベント未来への贈り物

開催日: 2023年 3月 26日
参加料: 0 円

今回は日本を代表するユニット「globe」のメンバー、マーク・パンサーさんをお迎えして、「未来への贈...

2023年 最新のアメリカ景気動向と不動産事情について

開催日: 2023年 4月 1日
参加料: 0 円

2023年 最新のアメリカ景気動向と不動産事情について前回大好評につき、「まずはアパート一棟、買いな...

今回のウェビナーでは、上岡正明氏 × 永江将典と経営者としてご活躍されているお二人をお招きして『攻』...

開催間近のイベント

2023年株式投資特別講座

開催日: 2023年 3月 25日
参加料: 0 円

■講師プロフィール■今川 和亮 氏1982年生まれ 広島県出身職業:ファイナンシャルプランナー住宅購...

■講師プロフィール■なると氏株式会社なると未来書店 最高執行責任者兼代表取締役社長。1979年埼玉県...

オンラインヨガニドラフェス

開催日: 2023年 3月 20日 ~
3月 26日
参加料: 5,500 円

総勢20名のヨガニドラ講師による、1週間ヨガニドラ三昧のオンラインフェスを開催します!3/20-26...

第9回オンライントークイベント未来への贈り物

開催日: 2023年 3月 26日
参加料: 0 円

今回は日本を代表するユニット「globe」のメンバー、マーク・パンサーさんをお迎えして、「未来への贈...

春の陰ヨガとヨガニドラ

開催日: 2023年 4月 1日
参加料: 2,000 円

中国最古の医学書「黄帝内経」では、春は発陳(はっちん)といい、古きものも新しきものも、全てを生み出す...